一つ前の記事
次の記事
同じカンパニー
森上 洋行(ベビー・ピー)
根本 コースケ(ベビー・ピー)
同じ職種
亀井 伸一郎(カメハウス)
糸井 幸之介(FUKAIPRODUCE羽衣)
杉本 奈月(N₂)
興梠 陽乃(ヨアガキ)
七井 悠(京都ロマンポップ)
藤井 颯太郎(幻灯劇場)
池浦 さだ夢(男肉 du Soleil)
松居 大悟(ゴジゲン)
青木 道弘(ArtistUnitイカスケ)
鈴木 友隆(ともにょ企画)
河瀬 仁誌(劇団ZTON)
大熊 隆太郎(壱劇屋)
村上 慎太郎(夕暮社弱男ユニット)
イトウワカナ(intro)
サリngROCK(突劇金魚)
向坂 達矢(京都ロマンポップ)
上原 日呂(月曜劇団)
田辺 剛(下鴨車窓)
中谷 和代(演劇スナックあけみ)
cossi(chikin)
堀川 炎(世田谷シルク)
坂本アンディ(がっかりアバター)
中谷 和代(ソノノチ)
危口 統之(悪魔のしるし)
金田一 央紀(フリー・その他)
河井 朗(ルサンチカ)
片岡 百萬両(ミジンコターボ)

左京区

根本
左京区に乾杯。
__
左京区に乾杯。なんだかんだ言って左京区好きだよ。俺。
根本
僕も好きだよ。左京区。
__
今日はですね、トマトスープ卵のすいとん、スルメのスパゲティのクレソン添えです。
根本
(食べる)うまいよこれ。なんか、こういうのもいいなあ。
__
やった。そうだ、奥田さんはどうですか?
根本
来てるよ。稽古。
__
おお。
根本
いい感じよ。
__
おお!
根本
12月6日から10日までアトリエ劇研でニットキャップシアターが公演するんですけどね、その稽古が先週の金曜日ぐらいから始まったんですよ。
__
ふーん。
根本
それでね、この対談にも出た奥田さんがね、来てるんですよね。それで稽古に参加してるわけですけども。で今日キャスティングが発表されたんですけど、なかなかいい感じですよホントに。
__
ほおー。タイトルはなんでしたっけ。
根本
「おっぱいブルース」です。
__
おお。
根本
父と娘の話なんだけどね、お母さんがいないのよ。で、形式的には大河ドラマなんだけど、4コマ大河って言って、一個一個は5分くらいのエピソードなんだけど、が、娘の成長と父との絆を。
__
なるほど。
根本
が、ありつつ、奥田さんほかキャストがまたべつのところで登場するんだよ。
__
サイドストーリー?
根本
そのへんはみてのお楽しみだね。つつ。ぼくはね、なんと××××役なんだよ。
__
おお。
根本
すごいっしょ。自殺しようとする××××役。
__
ははは。ほんとニットはコント凄いからね。
根本
まあ、コントっていうのはちょっと抵抗あるけどね。それらを並べることで、ドラマみたいな。最後にはほんわかしたのが出ると成功だね。
__
おお。
根本
是非是非みに来てよ。
__
100%行きます。
根本
僕星衛も道草の会も絶対みに行くよ。
__
やった。しかしねー、金田一君がきてくれるとは思わなかったからねー。
根本
絡むの?
__
うん。5人の芝居だからね。
根本
みんな変態だからね。
奥田ワレタさん

当時、ニットキャップシアターの公演に奥田ワレタさん出演する事になっていた。

道草の会

当時の精華大学で演劇をしていたメンバーを中心に企画されたプロデュース公演。インタビュアーと奈木野氏と高原陵子氏などが出演。

金田一央紀氏

同志社小劇場。

スターバックスのマグカップ

__
根本くんは変わったね。
根本
うそ。
__
会った当初と全然、いや、根っこのほうでは変わってないんだろうけど、なんか、色々、昔と違うなと。
根本
格好良くなった?
__
うん。
根本
よし。
__
アイスティー飲む?
根本
うん。
__
そうだ。(グラス渡し、袋を取りだす)今日はね、いつも頑張っている根本君に素敵なプレゼントがあります。
根本
おろ。なんでしょ。
__
僕自身凄い着想だと思うんだよ(渡す)。
根本
開けてもいいかしら?
__
どうぞ。
根本
(開ける)おおお!すごい!何で?(スターバックスのマグカップ)ありがとう。
__
これをね、スタバにもっていくと20円引き。
根本
うそ!いやホントにうれしいよ。最近スタバにいくから。
__
前も、奈良の帰りにスタバにいってたって聞いたから。
根本
思いもかけなかったわ。
(インタビュー終了)